徒然なるままに

2022年の目標!かっこいい自分になる

あけましておめでとうございます。2022年になりました。(ちなみに2021年の振り返りはこちら💁‍♂️)2022年は仕事もプライベートも選択を迫られる1年になりそうです。仕事だと、会社を辞めることプライベートだと、結婚。人生の大きな選択をす...
徒然なるままに

中小企業診断士養成課程に落ちた自分が語る2021年の振り返り

あけましておめでとうございます🎍2022年になりました。2021年は皆さんどんな年だったでしょうか。課題と理想のギャップを埋めることが成長に繋がると聞いたことがあるので、1年を振り返り、今年の理想を掲げたいと思います。中小企業診断士の養成課...
徒然なるままに

独立する覚悟はありますか?

あなたは独立する覚悟はありますか?入社の面接で言いました。10年後の未来を聞かれた際入社5年くらいして、お金と人脈を作って独立したいです!と当時の僕は、ただ聞かれたことに答えていた大学生でした。現在入社4年目。中小企業診断士の1次試験に合格...
【勉強過程】中小企業企業診断士

【差別化戦略】中小企業診断士でやりたいこと!

最近、中小企業診断士の方とお話する機会が増えてきました。よく聞かれるのが、「診断士とっても何も変わらないよ」ということ。で、「診断士とって何したいの?」ということです。以前は漠然と「コンビニの本部で加盟者紹介や契約について関わってきたので、...
【勉強過程】中小企業企業診断士

不合格理由はなぜ?養成課程不合格理由を考察してみます。

恥ずかしながら中小企業大学校の養成課程に不合格でした。190人応募の中で130人が書類合格、60人が不合格。その中の60人に入ってしまいました😿一次試験合格者が応募できる養成課程。学力基準は全員クリアのはずです。ではなぜ、書類選考で不合格者...
養成課程~中小企業診断士

養成課程の違いとは?自分に合った学校を選ぶために。

中小企業診断士の2次試験が終わり、早くも3週間が経ちました。「まだ3週間しか経っていないんだ」というのが正直な気持ちです。中小企業大学校の書類選考に落ちてからも、3週間経ったということです。落ち込んでもいられないので、養成課程について説明会...
徒然なるままに

燃え尽き症候群?試験後の無力感をなくす方法

受験勉強、資格試験勉強終わった後にどんな気持ちになりますか。きっと最初は、「やったー」と喜ぶことでしょう。でも、数日間、数週間して、焦りがきませんか。今まで勉強という有意義に使っていた時間を遊びに使っていること。打ち込むことがなくなったこと...
【勉強過程】中小企業企業診断士

落ちました!中小企業診断士養成課程

中小企業大学校の養成課程に申込をしていました。結果は不合格。しかも書類選考で。190人応募し130名は合格していましたが、まさかの60名に入ってしまいました…。個人応募にしたこと(会社に相談したら大反対でした)相談しなければ良かったと思った...
【勉強過程】中小企業企業診断士

中小企業診断士の二次試験が終わりました!

長いような短いような2年間の勉強が一旦今日終わりました。独立したい!経営者になりたい!自分で稼げるようになりたい!そんな思いから始めた勉強でした。仕事も忙しく帰りが21時。8時には家をでる生活。でも少しでも勉強したくて、少しでも知識を付けた...
勉強

変わったこと〜中小企業診断士を勉強して丸2年〜

中小企業診断士の勉強を始めて丸2年が経ちました。思えば、社会人2年目の10月からスタートし今は社会人4年目の11月5日。あっという間の2年間でした。①経営者視点が少し身についた社会人2年目の自分は、コンビニで店長をしていました。店舗運営、ス...